サンスー教の儀式
- 物販商品(自宅から発送)¥ 1,500
サンスー教の儀式 The Ritual of Math このゲームは、プレイヤー全員で協力してクリアを目指す協力ゲームです。ちょっとした計算と、推理がクリアのカギとなる、一風変わった作品です。本研究会が自信をもってゲームマーケットに出店した一品、ぜひ攻略してみてください! プレイ人数 1〜6人 プレイ時間 5〜20分 対象年齢 8歳〜(掛け算が計算できる年齢~) ハコの大きさ 縦:約14cm 横:約10cm 高さ約3cm
サンスー教の儀式 The Ritual of Math
このゲームは、プレイヤー全員で協力してクリアを目指す協力ゲームです。ちょっとした計算と、推理がクリアのカギとなる、一風変わった作品です。本研究会が自信をもってゲームマーケットに出店した一品、ぜひ攻略してみてください!
プレイ人数 1〜6人
プレイ時間 5〜20分
対象年齢 8歳〜(掛け算が計算できる年齢~)
ハコの大きさ
縦:約14cm 横:約10cm 高さ約3cm
プレイヤー全員で儀式を完遂せよ!
サンスー教の儀式は、推理力と算数力が試される協力カードゲームです。 プレイヤーは配られた手札を順番に場に出し、山札から補充します。 ただし、何を出してもいいわけではありません。場の"数式"が10,20,30,...,100となるように手札を協力して使っていく必要があります。失敗してしまうとペナルティーが発生します。 場の"数式"が100になればクリア。または、山札がなくなり、手札が出せなくなった人が出た瞬間にゲームエンドです。 完全勝利を目指すか、多少のミスを許容して100到達を優先するか、プレイヤー同士の方針・手札の読み合いも重要です。 協力ゲームの大作であるザ・ゲームと違い、カードを出す条件にちょっとした算数が必要です。単純に数字を並べるだけのゲームで物足りなくなった人にもおすすめです! 2024秋ゲムマにて完売しました。再販予定は今のところございません。
内容物
・カード 計48枚 ・トークン 2個 ・説明書ほか 一式
注意!
箱につきましては、ハンドメイドとなっております。このため、折り目、変形などはご容赦ください。